お好み焼き、たこ焼き、串カツ…、食の街としても名高い大阪。おいしい食べ物も多いけれど、最近は都市部の再開発が進み、魅力的なまちづくりが進められています。
市内に大型マンションが立ち並ぶようになり、賃貸物件の件数も豊富。鉄道網が発達しているので、どこに住んでも便利で快適。
大阪市のベッドタウンとして栄えた周辺の市街地にも魅力的なエリアがたくさんあります。
大阪市内の人気エリアと相場
一番人気は北区周辺。大阪の玄関口・JR大阪駅、梅田駅、繁華街のど真ん中で、関西屈指のビジネス街が北区、福島区です。2010年以降、梅田駅の北側「うめきた」、JR大阪駅ビル含めた地域一体が大規模な再開発により、近代的な都会に生まれ変わっています。
北区に隣接する中央区・西区などには居住用大型マンションが建設され、近年の人口増加が目立っています。
家賃相場はワンルーム、1Kで5万円前後から6万円位。
人気アリアで希望するウィークリーマンションを探すのは大変です。
大阪の人気アリアのウィークリーマンションは、物件が豊富で探しやすいここが便利です。
大阪らしさを満喫するなら、なんば・ミナミ周辺がおすすめ
大阪市内を一周するJR環状線の南西に位置する難波、天王寺かいわいも近年、再開発で近代的な大型ショッピング街やマンション群が新設され、住民が増えています。
通天閣・新世界といった昔ながらの大阪庶民の街のほか、西のアキバと称される「でんでんタウン」電気街には、マニアックなお店がどんどん増えているので、オタク気質な方にはたまらないかも。
ベッドタウンとして栄えた周辺市街地も魅力的
大阪市の南に隣接する堺市のほか、京都市との間にある茨木市、高槻市はいずれも大阪市内に比べると家賃相場が低いので、同予算であればワンランク上の物件が選べるでしょう。
市街地も古くから開発されており、住環境が充実しています。
いずれも10数分から、30分以内で大阪市内にアクセス可能な通勤・通学圏内です。
伊丹空港がある豊中市は大阪市内から阪急線や御堂筋線、北大阪急行南北線で直接アクセスできて便利。新大阪(新幹線駅)、江坂なども人気のエリアです。